[広告]
[広告]

カープちゃんピッチャーすべて使い切る究極の全員野球~カープ家族の旅はまだ続いていく…

この記事は約5分で読めます。
当サイトは全ページにプロモーション広告が含まれています

タカ&ユージ

ランキング参加しています!応援お願いします!
広島カープネット

カープ 9-6 DeNA

死闘でした。日本シリーズ第7戦ですか?

試合時間5時間オーバーと言っても、9回終わった時点で4時間超えてるんだもん。今シーズン最長時間の試合だって…

最終的に勝ててよかった。現地のカープファンはヘトヘトになったと思うけど、心地よい疲れではなかったでしょうか。

横浜スタジアムもリニューアル後最多の観客動員で、ビジターカープさまさまでしょう。

舘ひろしと柴田恭兵を見たいがためのおじさんおばさんが多かったのかな??

でもあぶない刑事のタカ74歳、ユージ72歳ですよ。おふたりともダンディーを絵に書いたような佇まいで心底羨ましいです。

試合の方ですが、先発玉村が何やってるんですかね?? 懸案事項の初回はうまく乗り切れたんですが、2回すぐに捕まりました。

2軍から推薦があって1軍のチャンスを掴んだろうけど、全くダメでしたね。

たぶん新井さんは即降格させるんじゃないかな?

もう1回2軍で揉まれてくるしかないですね。というよりソフトバンクもいるけどウエスタンリーグのレベルが低いのかなと思っています。何となくですけど…

佐藤啓介選手が2軍ですごい成績残しているけど、そんなに打てるものかなと考えていまして、もしかしたらウエスタンのレベルが低いから結果が出ているのか?または正真正銘佐藤くん本人が凄いのか?

支配下登録して1軍の試合に出て箸にも棒にも掛からない状態にならなければいいけど…

話は逸れましたが、玉村降板4回以降は中崎が1失点のみでリリーフピッチャー全員頑張りました。

ピッチャー9選手全員登板し、後がない状態でほんと頑張りました。いつかは菊池さんがマウンドに上る姿を見てみたい。

黒原拓未投手が3年目にしてプロ初勝利。これで佐々岡前監督のドラフト1位ピッチャー3名全員勝利できました。

プロ初登板から紆余曲折ありましたがやっとです。関口宏の東京フレンドパークに出ている野球選手を見て、プロ野球選手を目指しとうとう初勝利を掴みました。

これから益々期待ですね。おめでとうございます🎊

広島市立大州小学校出身の河野佳投手がプロ初セーブ。

正直言って12回裏不安しかありませんでした。しかしマウンドに上がるとカープ戦で良く打つ大和をいきなり見逃し三振。

これまたカープ戦では良く打つ代打桑原にはセンター前ヒットを打たれましたが、後ふたりは三振で仕留め、3アウトは全部三振で斬って取りました。

令和のドクターKなのか?

とにかく長丁場ではあったけどピッチャー全員(玉村除く)集中力を切らさず頑張りました。

これだけできるんだもん、やっぱりカープは優勝するよ!

[広告]

異世界転生した打線が19安打

試合時間が長いと序盤に何があったのか忘れてしまいます。歳のせいですか…

印象に残ってるのは菊池先生の復活ゴールデングラブ賞的ジャンピングキャッチ

二俣のバント失敗ゲッツーのお返しをした坂倉&矢野

山崎康晃から打った石原の代打同点ホームラン

坂倉の勝ち越しタイムリー!

二俣のバント失敗ゲッツーを帳消しにするタイムリーヒット

新井さんリクエスト無効のやらかし…

まあ、いろいろありましたが本当に勝てて良かった。

さて本日の試合展望ですがスタメンは?

1[中]秋山翔吾
2[二]矢野雅哉
3[右]野間峻祥
4[遊]小園海斗
5[左]末包昇大
6[一]坂倉将吾
7[三]田中広輔
8[捕]石原貴規
9[投]アドゥワ誠

菊池さんお休み。田中広輔サード、故郷で1発期待します。

きのう6打数1安打だった末包さんは、ホームラン含む猛打賞でお願いします。

小園さん好きにしてください。キャッチャー石原、何かが起きる?

ハーンが合流しましたね。1イニング3三振パーフェクトでいけるでしょう。

今日勝って3連勝で交流戦に突入です。阪神負けろ!

がんばれ!カープ!

ランキング応援してください!
↓↓↓↓↓
カープブログランキング