スポンサーリンク

大瀬良さん開幕投手~カープ巨人と中日戦でエラー祭り~栗林さん侍ジャパン締める!!

この記事は約3分で読めます。

侍ジャパン栗林

ランキング参加しています!応援お願いします!
広島カープネット

大瀬良大地投手が5年連続開幕投手が決まりました。

黒田さんに並ぶ連続5回です。マエケンは連続ではなく5回投げてます。佐々岡前監督は4回、北別府さんは8回です。連続は5回が最長です。

開幕戦はヤクルト。中継ぎが崩れなければ勝てますよ!だって村上と山田はWBCで精魂尽き果ててますから余裕でしょう。神宮で3連勝です。

ドラフト1位の斉藤優汰くんが卒業式に出席したそうです。他の高卒選手も記事にしてやれよと思いましたが、たぶん卒業式の日時が違うんでしょう。

斉藤くんは大物投手になりますよ、間違いありません。斉藤くんが「怪我をしない体」「たくさん食べれる体」「筋肉が付きやすい体」だったら最高ですね!本当に期待しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

スカパー!プロ野球セットU30割引キャンペーン

スカパープロ野球セットU30初めてお試しキャンペーン!
ご契約⽇の翌⽇時点に30歳以下の⽅で、キャンペーン期間中に新たにスカパー!にご加⼊し、同時に「プロ野球セット」または「プロ野球セットプレミアム」をご契約された⽅は、なんとご契約翌⽉から3か⽉間の視聴料が1,500円/⽉になります!

※キャンペーン期間終了後の毎月の視聴料は通常価格4,054円/⽉になります。

現在30歳の方は、キャンペーン期間中で31歳のお誕生日の前々日までにお申込みいただくと、キャンペーンが適用されます。

普通に申し込みすれば何もしなくても、該当条件に当てはまれば自動的に割引されます。
2023年2⽉1⽇(⽔)〜2023年4⽉30⽇(⽇)※お⼿続き完了分まで

巨人に敗戦、中日に勝利

きのうの巨人戦はひどかったですね。投手は戸根以外四球献上、野手は1回表だけいい気分にさせてもらったけど、あとは4安打3失策0盗塁。

きょうの中日戦は勝ちました。8得点16安打、8得点と言ってもその内7点は晒し投げさせられている鈴木博志投手からなのでなんとも言えません。

きょうも昨日に続き3失策。タイムリーエラーを見ると泣きたくなってきます。エラーをした田中広輔がなぜか3打数2安打2打点です。喜んでます♪

ピッチャーは四球はアンダーソンの1個だけ、他のピッチャーは非常に良いですね!

きのうの森浦・ケムナに較べたら段違いです。

まあ、オープン戦ですからね。マツダスタジアムのホーム開幕戦までに仕上がればいいですよ。

しかしここへ来て、田中広輔・小園・矢野のショート争いがまさかの大激戦になってきましたね。

田中広輔がこの調子を維持して、小園が打てなかったら、田中広輔の開幕スタメンが見えてきますよ!

新井さん&タナキクの3連覇戦士揃い踏みが見られるかもしれません!大瀬良&西川も…

スポンサーリンク

【侍ジャパン】守護神候補・栗林良吏、1回1安打無失点で試合締める

日本代表強いですね!当たり前なんですけどね~ でもどう見ても栗山監督が好きになれない… このメンバーだったら達川さんが監督やっても勝てるわ~

2016年日本シリーズの恨みがいまだに消化できません。まあいいか

きょうの試合は8回大勢で9回栗林さんでした。

大勢は8球・無安打・2三振とレフトフライ。栗林さんは14球・1安打・1三振と内野ゴロ✕2。

これを吉井コーチがどう見るか? カープファンとしては栗林さんが8回・9回どちらでもいいんだけど、チームに戻ってきた時に肉体的・精神的に疲労していないようにお願いします。

準決勝で負けて帰ってくると、山田・村上・岡本が疲労なしで公式戦に出てくるので、しっかり決勝戦まで戦って、ヘロヘロになるまで疲れて帰ってきてほしいです。

がんばれ!侍ジャパン!


 侍ジャパンの広島・栗林良吏投手が6番手で9回から登板。1回無失点の好投で、試合を締めた。

 2点リードの9回。先頭の今宮に右前へ運ばれたが、続く谷川原、渡辺陸をともに内野ゴロに打ち取り、最後は柳町を149キロ直球で空振り三振に斬った。

 プロ1年目で出場した東京五輪では、守護神として禅5試合に登板し、2勝3セーブで金メダルの胴上げ投手となった。2年間でセーブ機会の失敗が3度しかない、通算68セーブの“失敗しない男”は、もちろん今大会でも守護神候補の一人。

侍ジャパン合宿前は14日の紅白戦(日南)で今季初の実戦マウンドに上がり、1回を投げて1奪三振を含む3者凡退の好投。WBC球に手応えを摑んでいた。

ランキング応援してください!
↓↓↓↓↓
カープブログランキング