由宇球場でオリックス戦。本日のカープ2軍は15-3で激勝!!
1イニング11得点。しかも2アウトから。正隨くんグランドスラム、クロン2ランホームラン、宇草くんもホームラン。
でもね、先発遠藤が6回17球3失点2四球、2軍では物足りない数字ですね。
大道くんが中継ぎで1回投げたけど、もう先発はやらないのでしょうか??
前半の大量失点で心折れた相手に18安打。何とも言えませんが、勝ててよかったです。
この調子で1軍もマツダスタジアムで、ドカンドカン花火を上げてほしいものです。
森下くんを絶対に勝たせろ!
\中盤に若鯉が爆発!!/
広島 VS オリックスの試合は15対3で広島が勝利しました💪
18安打15得点と打線がつながっての快勝でした👏#carp#Bs2021
/
【ファーム】カープ主催試合配信中!
https://t.co/VhCRKZb84t
\ pic.twitter.com/kquwbO8Gbh— スカパー!プロ野球 (@sptv_baseball) September 7, 2021
佐々岡監督に厳重注意処分 4日ヤクルト戦で球審への選手交代の通告を怠る
同僚選手への暴行で日本ハムでは謹慎していた中田翔。巨人に無償トレードで入団したら即謹慎解除。何もなかったことにして沈黙するNPB。
選手交代の通告を忘れた佐々岡監督もどうかと思うが、こちらはNPBが速攻で厳重注意処分。なんじゃそりゃー、言葉がありません。
斉藤惇コミッショナーは5日、4日のヤクルト―広島16回戦で球審への選手交代の通告を怠った広島・佐々岡真司監督(54)に厳重注意処分を科した。
同戦8回裏の開始時に森浦へ投手交代した際、同時に上本を左翼に入れた選手交代を球審に告げることを忘れた。
その後、1死からケムナに継投した際に、遅れて伝えたという。佐々岡監督は「以後、気をつけます」と猛省し、鈴木清明球団本部長も「球団として、注意喚起をした」と説明した。
プロ野球ファンの反応は?


別に悪気なんかなくただ忘れてたレベルの話なのは誰が見ても明らか。最下位のチームの監督だし。それよりも今は中田の処分を決めるべき。原や讀賣には注意できず、田舎の最下位の監督には強気なのはNPBとして良くない。


NPBは、もっとやるべきことがあるはず。中田の暴行事件に対する第3者調査の実施と、関係者への処分、再発防止策の全球団関係者、全選手への周知徹底をやらないのか?


最近某紳士球団であった謎の処分解除の方を厳重注意してルール改正に努めて欲しいわ。


選手が勝手に守備位置につくんじゃなくて、サッカーみたいに交代をしっかり確認できる形にすればいいんじゃない?それより、ためてからコールする審判、かっこいい判定のポーズに酔いしれている審判、ストライク、ボールの判定が安定しない審判、こっちの方が気になるけど。


おいおい、中田、日ハム、巨人はスルーで、これを厳重注意処分てNPBは何が基準?
中田のは被害者が大事にしたくないってだけで、世間的には「傷害事件」ですけど?
しらばっくれてると信用なくしますよ。


佐々岡を擁護するつもりはないけど、佐々岡が言うまで気づかなかった審判は、当然厳重注意以上の処分だよね?