とうとう我らが広島カープが首位になりました。
広島カープはたいしたことないと、言っていた読売巨人軍の原監督息してますか~~~
きのうは中日の先発が大野なので苦戦が予想されましたが、野村祐輔が我慢してコーナーを突く丁寧な投球で試合を作ってくれました。
野村と同じ歳の菊池涼介が、大野にしっかりと球数を投げさせ徐々に握力を奪っていきました。1回目の得点機会には三振で先制点を取ることができなかったけど、2回目の得点機会はしっかりとタイムリーヒットを打って2点先制できました。
9回は、セーブがかかる中崎が、ホームランとタイムリーで2点取られましたが、胃薬中崎はいつものことなので、終わりよければ全て良しということで許しましょう。
試合のポイント
- 野村が地方で投げるとチーム7連勝
- 野村祐輔自身は6連勝
- 野村7回91球被安打3無四球無失点
- 菊池先制タイムリー2打点
- 松山決勝打になる押し出し四球を選ぶ
- 西川龍馬2打席連続バントヒット!
- フランスア3者凡退でホールド
- 中崎内容はアレだがセーブ
ちなみに2016年以降、野村の地方での成績は以下の通り
登板日 | 球場 | 対戦相手 | スコア | 勝敗 | 投球回 |
---|---|---|---|---|---|
2016.4.12 | 呉 | 中日 | 3対1 | 勝 | 7 |
2016.6.28 | 三次 | ヤクルト | 3対2 | 勝 | 7 |
2016.7.5 | 富山 | 中日 | 4対1 | 勝 | 6 |
2017.5.16 | 尾道 | DeNA | 10対1 | 勝 | 7 |
2017.7.25 | 長良川 | 巨人 | 2対1 | 勝 | 7 |
2019.4.17 | 熊本 | 巨人 | 5対4 | 勝 | 6 |
2019.5.21 | 三次 | 中日 | 3対2 | 勝 | 7 |
広島カープ(5月21日)
5回裏0-0、2アウト満塁で菊池選手😊8試合連続ヒットで2点先制‼️#carp #カープ #菊池涼介 #タイムリー pic.twitter.com/2lvTstP3VU
— ken_ken3@5/24,26東京D (@ken_ken3) 2019年5月21日
広島カープファンの意見は?

今日も見応えのある試合でした。菊池は野球の神様降りてる。ノムスケも7回無失点。8回の攻撃はちょっと言いたいこともあるけど我慢。勝ったからいいようなものの、中崎はどうなんだろうね?9回の表に8打席も見せてくれなくていいよ。心臓に悪い。クローザーは無理だと思うんだけど。

今年は先行逃げ切りの試合が多いですね。考えてみれば、去年までの「逆転のカープ」って聞こえは良いけど、先発が先に点を取られていただけなんですよね。去年のことを考えると、今年の先発投手は本当によく頑張っていると思います。中継ぎも素晴らしい。あとは…

勝つには勝ったけど、やはり中崎さんは不安ですね。
もう少し点もとっておきたかったし、まだまだ完全とは程遠い気はします。勝つことは大切だが、今日の試合を是非とも反省材料として欲しいです。こんなこと想像もしたくもないけど、今日の展開が東京ドームでの読売戦だと考えると恐ろしい。読売ならサヨナラ負けの可能性あったな。ちょっと首脳陣、反省会お願いします。

もし負けたら最悪の試合になってた! 緒方さんもう、中崎に見切り付けないと!せっかく野村選手が7回まで頑張って、久々に最高のピッチングして、フランソアが最高の火消し、皆が繋いだ最高の試合を久しぶりにの三次のゲームで集まったファンをガックリさせる所だった!中崎は2軍で頑張ってもらってください。彼の球種のなさ、力のない球では本人にも負担だし、ファンも可哀想です。0点で終らなかった。明日に影響しますよ!

勝てて良かった。野村が7回無失点と文句なしのピッチングしてくれたので勝ちがついて良かった。8回の松山の押し出しが効いたね。明日大瀬良で連勝伸ばして欲しい

みんな中崎に厳しいな~~~~