[広告]
[広告]

広島東洋カープ交流戦は5位でフィニッシュ!!最終戦は楽天優勝を絶妙にアシストして敗戦…

この記事は約4分で読めます。
当サイトは全ページにプロモーション広告が含まれています

交流戦終了敗戦の新井監督

ランキング参加しています!応援お願いします!
広島カープネット

カープ 3-5 楽天

2024年の交流戦は5位、10勝8敗で貯金が2です。オリックスと同率5位だけど、得失点率の関係で順位表記がオリックスの方が上になっているのが非常にイラッとします。

しかし今年の交流戦は楽しかった。

これからまたゲーム差のなかなか動かないリーグ戦ですね。カープは首位で2位に3ゲーム差。もうこのまま優勝でしょう。

カープはよく完封負けしますが、巨人・阪神んお弱さも大概のもんですよ。

今の先発投手が調子を崩さなければ優勝でしょう。ローテンションピッチャーが入れ替わったとしても大丈夫でしょう。ノムスケ待ってるよ!

ずばり優勝Xデーは9月10~16日の間ですね。ただのおっさんの予測ですので、もちろん当てになりません。

[広告]

勝ちたかったけど何かがおかしかった!?!?

カープの攻撃1回2回ともに、「ふたりのしょうた」がダブルプレー併殺打。相手先発ピッチャーがフォアボールをバンバン出してくれているのにこちらから、「結構です。入りません!」と言わんばかりの攻撃で、4連勝に暗雲が垂れ込めてきます。

イヤな予感は早々に現実となり、菊池・堂林のまさかのエラーで3失点。

セカンドショートの併殺ナシナシエラーは、菊池に失策が付いてるけど、矢野が悪いの?やはりボールをグラブに当てているので菊池のエラーになるんですかね?

アドゥワがかわいそう…

3回には鈴木大地のきれいなソロホームラン。大地はノーヒットノーランの大瀬良大地しか知りません。

新井さんは試合前からビハインドならアドゥワと遠藤淳志の2人で終わらそうと絶対に考えてたはずです。

結果4回以降は無得点だったので、新井さんの投手マネージメントは成功したんでしょう。

打撃陣は4回以降1イニングで交代するピッチャーになすすべなく、貧打モードに陥っていました。

試合中継を見ていて、4回から8回まで退屈だったわ~

8回は末包がレフトへ引っ張ってタイムリー。あわやホームランだったけど、最近フェンス前で失速する打球が多い。飛ばないボール疑惑の影響か!?

9回はセーブシチュエーションじゃないけど、楽天クローザーの則本。デビューから6年連続2桁勝利で今年から抑えに転向して16セーブを上げています。

普通に考えて、「きょうは終わったな。」になるのですが、なぜか2点も取ってしまいました。

9回先頭打者石原はピーゴロでため息、打順を見ても羽月⇒堂林⇒大盛で完全に終わった。

試合終了と同時にテレビを消すためのリモコンを探していたら、なんと羽月が粘って6球目をレフトへ、続く堂林がツーベースヒット打って2・3塁。

さすがに脅威のドアスインガー大盛はないだろうと思っていたら、セカンドゴロの間に1点。

ランナー3塁で宇草がセンターへヒットで1点。気迫の走塁で2塁へすべり込んで、いつもの下を向いて両手でガッツポーズ。これだけは格好良い

次は矢野。彼の場合は8回にヒットを打った時点でライフはゼロになってました。見せ場なく5球見逃し三振。

則本さんいいピッチャーですね。

本日、裏選手会長・小園は3タコ。

指名打者・松山4タコ、3ゴロ1三振。

末包・菊池がマルチヒット。

選手交代で1点だけ、二俣を大盛に代えるのが解せなかった。守備の兼ね合いもあると思うけど、二俣に3打席立たせてやりたかった。

公式戦前選手シャッフルで2軍に行ったらショックだな~ 打率2割だと不合格なのかな?

いろいろあったけど交流戦は楽しかった。

公式戦もがんばれ!カープ!

ランキング応援してください!
↓↓↓↓↓
カープブログランキング

コメント