[広告]
[広告]

カープファン源田壮亮悲壮感漂う姿にウルっとしてたら森下きゅんで完封負け~ダマされた大賞

この記事は約4分で読めます。
当サイトは全ページにプロモーション広告が含まれています

源田壮亮泣きの演技

ランキング参加しています!応援お願いします!
広島カープネット

カープ 0-5 西武

カープの若手選手はベテラン選手を差し置いて、ひと足お先に夏休み。

隅田くんにマダックスで完封決められました。ライオンズファンのみなさん連敗脱出おめでとう!

カープは30代のおっさん秋山2安打おっさん野間2安打の4安打で終了です。

最後の打席は小園の今を象徴するようなワンバウンドしそうなボールをゴルフスイングの空振り三振。ボールがこぼれたので一応ファーストまで走りましてゲームセット。

DHは坂倉くん。彼に関しては一切触れません。何とでも言えますから

インターネッツ界隈では、自称玄人の人間たちがあーでもないこーでもないと罵詈雑言付けて言ってますよ。

いろいろ批判して自分の思い通りになるとでも考えてるのかな?ふしぎ

坂倉を2軍へ落とすとか新井さんが決めることなのでほっとけばいいわ~

新井さんも4番の時に絶不調すぎて山本浩二監督に2軍降格直訴していたもんな~ だから新井さんも坂倉の気持ちはよくわかるんじゃないの?

インタビューで坂倉について、「落とすのは簡単、でも逃さないよ」と言っていました。

手を変え品を変えいろいろがんばってください。期待しているのは変わりません。

がんばれ!坂倉将吾!

[広告]

源田壮亮にだまされた

6月11日の試合で西武の最後の打者・源田壮亮が1塁へヘッスラした後、グランドに手をつき泣きそうな顔で悔しさを体で表現したのを見てやばいと思いました。

案の定インターネッツ界隈では

「同情してしまう…」

「こっちまで泣きそうになった。」

「侍ジャパンの骨折と重ねてしまった。」

などなどカープファンからも敵に塩を送るようなコメントがたくさん上がっていました。

いやいや、ここで同情すると完全に相手に運気を渡してしまいます。ましてやインターネットの多数の声は巨大で森下くんのバイオリズムまで狂わしてしまいかねません。

そこでXへこんな投稿をしました。

この投稿は9.8万インプレッション(アクセス)で相当な数カープファンに届いたはずなんですが、きのう森下くんがコテンパンにやられてしまいました。

そりゃー源田の姿を見て、西武ナインも奮起したんでしょうけど、源田もあれだけ悔しがるのはカープに失礼な話だわ。

巨人の試合の時に同じ事やったのかな?

カープ相手ならあの場面で打てると思ったのかな?栗林さんを舐めるなよ!

本当に源田壮亮には騙されたわ~~~

話はそれてしまいましたが、源田が悔しがってる場面で考えることの最適解は、「あしたがんばれよ!」です。

それ以上の感情を持つ必要はありません。そんなの関係ないと思いそうですが、普段から、「試合の流れ」や、「負けても明日へつながる攻撃だった。」を連呼しているのなら、日をまたぎ敵に塩を送る「流れ」も意識してください。

隅田「きのう、源田さんとかの悔しがる姿を見て、今日は絶対勝つぞという気持ちで、やり返すぞという気持ちでマウンドに上がりました」

源田「こういう状況でも来てくれる人がいっぱいいる。そこをやっぱりもう1回ちゃんとあらためて感じながら来た。本当に明日13日が大事。連勝連勝で勝っていくしかない!」

何言ってるんだよ!きょうはカープが勝つわ!

ランキング応援してください!
↓↓↓↓↓
カープブログランキング

コメント