[広告]
[広告]

カープちゃん負けたけど見応えのある試合だったじゃないですか~しかし飛ばないボール何とかしてくれ!

この記事は約3分で読めます。
当サイトは全ページにプロモーション広告が含まれています

坂倉将吾エラー

ランキング参加しています!応援お願いします!
広島カープネット

カープ 1-2 阪神

不倫のニヤニヤ西にやられたのは悔しいですね。

でもよく頑張りましたよ結果が全てだけど、次行ってみよう!職業野球人ですから、きょうも移動日なしの移動で横浜ですね。

新井監督は、「負けはしたけど、本当にみんな頑張ってくれた。悔しいけど、紙一重のところまでいっている。相手は去年の日本一のチーム。自信にしていい内容だった」と言っております。

坂倉の1塁エラーだって、監督がポジション決めているのでしょうがない。新井さんだって1塁守備でアウトカウント間違えて、相手コーチにボールを投げたこともあるので坂倉を怒ることはできません。

ハッチさんはよく投げました。大汗かきながら2度のピンチを乗り切りました。次こそは来日初勝利でしょう。

ケムナは無失点で結果オーライだけどちょっと厳しい気がする…

黒原は最高ですね。防御率0点台で最後までいけば新人賞もあり得ます。

中崎・塹江・矢崎はいつも通り、でもなんで1点取られたんや~

カープはいつから投手王国になったんだろう?2軍にいる野村・遠藤・高橋はいよいよ立場が厳しくなってくるんじゃないのかな?

[広告]

絶対に飛ばないボールに変更してるだろう!?

小園・坂倉・末包がノーヒットでチーーーンって感じでした。

しかし、坂倉・末包のライトへの大飛球は何で急に失速するんだろう。風の仕業なのか?それとも飛ばないボールか?

カープ選手の攻撃なので贔屓目に見るとは思うけど、何とも解せない弾道でした。

飛ばないボールについて、NPBはボールの変更はしていないということを言ってますが、まったく信用ならないですね。

2013年にもNPBはやらかしてるんですよ。

2013年は今年と逆でボールが飛びすぎると批判が出て、NPBは当初ボールは変更していないとアナウンスしていたけど、後になって実は変わっていたとNPB会長が会見しています。

当時のNPB加藤良三コミッショナーという爺さんは本当にクソみたいな老人でした。全チーム統一球を始めて、ボールに自分のフルネームのサインをプリントして、ボールの変更を隠蔽するなど最悪です。

今のNPB会長は榊原定征コミッショナーという80歳過ぎた爺さんです。

名誉職かなんだか知らないけど、今回もボールの変更をミズノとズブズブで隠蔽してるんじゃないの?

飛ばないボールで1番影響受けたのは堂林だよ!?!? どうしてくれるんだ。

ボールを変更するんだったら、飛ぶボールに変更してくれよ!ホームランたくさん見たいんだから。


さて、きょうから横浜でDeNA3連戦です。

牧は登録抹消。でもオースティン・佐野・宮崎はホットに仕上がってるみたいです。ヤクルト3タテしてノリノリですよ。

ピッチャーは、東・中川・大貫が来るようですね。

カープは大瀬良⇒玉村⇒アドゥワだと予想します。

きのうの負で2連敗、3連敗だけは避けたい。今シーズンの東はたいしたことないので、スタメン左右病を発症しなければ勝てるでしょう。

横浜スタジアムなのでホームランのリスクはありますが、逆にカープにもホームランのチャンスがあります。

末包・坂倉・小園の1発見たいですね。2発づつ打っても全く問題ありません。

きょうはまた會澤がキャッチャーなのかな???

坂倉がいいんだけどな~ まさか坂倉ベンチスタートとかないよね…

ランキング応援してください!
↓↓↓↓↓
カープブログランキング