[広告]
[広告]

何ものにもかえ難い初回ホームランの絶対的な安心感 九里亜蓮は内藤哲也パワーで勝った!?!?

この記事は約3分で読めます。
当サイトは全ページにプロモーション広告が含まれています

九里亜蓮&内藤哲也

ランキング参加しています!応援お願いします!
広島カープネット

カープ 3-1 日本ハム

5連勝⇒5連敗⇒2連勝、ロッテ戦を3連勝すれば5連勝。

上げ下げの激しさはカープファンの心が追いつきません。連勝してる時はいいんだけど。

きのうの試合ですが、まったく危なげなく勝利を手中にできました。

もうアンダースローのピッチャーは怖くない、大丈夫です。

何と言っても2試合連続で初回ホームランですよ。1回表は先頭打者で新庄監督がリクエスト発動。

判定はそのまま、その後ヒットを打たれたけど、盗塁刺して三者凡退!?

カープ初回攻撃、前試合初球先頭打者ホームランの秋山さんがきょうもいきなりヒットで出塁。

その後いろいろあって4番の末包パパが、これまた初球を振り抜いてレフトへ2ランホームラン。2階席前方の看板を直撃、もうちょっと角度がついてスタンドまで入ればカープファン大喜びだったんですけどね。

末包パパ4番になって初めてのチームトップの5号2ランホームラン。きょう海の向こうで鈴木誠也が7号ホームランを打ちました。弟子の末包パパが抜かす日も近いですね。

このまま均等に計算するとシーズン終了で18本になるんですが、どこかで固め打ちして20本は超えてほしいです。

カープは7安打、日本ハムは6安打。カープは結局タイムリーヒットはなしで貧打といや~貧打です。小園とコースケは3タコ。キャッチャー石原の3打数2安打だけが光る結果になりました。

今日の試合は小園のバースデーホームラン期待です。頼む!

[広告]

九里亜蓮2勝目ゲット!

九里亜蓮は内藤哲也がマツダスタジアムへ来てプレゼンターをやってスタンド観戦していたので気合が入っていたんでしょう。

まさにロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンパワーです。

内藤哲也は、「まさにディスティーノ、運命ですね、また今度ゆっくり会った時に『良い投球を見せてもらいましたよ』と本人に言いたいですね」と言っておりました。

元々力のあるピッチャーが調子よかったらそうそう簡単には打てません。カープも何度も痛い目見てきてます。

7回4安打1失点3奪三振無四球。フォアボールなし、被弾なしの余裕のピッチングでした。

今まで運気最悪で開幕から2ヶ月間辛酸を嘗めてきたんだから、これからはバンバン勝ち星を上げれるはずです。まさにディスティーノです。

さて、きょうの試合ですが、巨人に負け越して移動日なしでやってくるロッテです。ハムの次はガムです…

問題は明日土曜日の試合なんですよね。佐々木朗希が先発です。もちろん佐々木からヒットを打ってる羽月はスタメンでしょう。

土曜日の試合がえげつない結果になる可能性があるので、きょうの試合は是が非でも勝たなければなりません。

期待は誕生日の小園海斗のホームラン、2試合連発を見てみたい末包パパ。

まあまあの調子継続の秋山・野間が塁に出て、3・4番でホームラン。ソロホームランではなく3ラン&グランドスラムが見たいのだ!

大瀬良には被弾だけには気をつけてくれ!

相手先発は37歳美馬学。きょうは暑いので中年ピッチャーには堪えるはずです。

きょうも初回に捕まえて、得点して楽な展開に持っていきましょう。

がんばれ!カープ!

ランキング応援してください!
↓↓↓↓↓
カープブログランキング

コメント