スポンサーリンク

ヤクルト戦 秋山・小園・松山の3発で逆転勝利!今夜も勝てるのか!?

この記事は約3分で読めます。

ヤクルト戦久しぶりの勝利

ランキング参加しています!応援お願いします!
広島カープネット

カープ 5-2 ヤクルト

気持ち良く逆転勝利できました!

もう7回までは小川に完封されんだな~と半分諦めてましたが、先日の阪神戦もそうでしたが、なぜかしら相手の監督が好投ピッチャーを変えてくれたのがカープに勝ちを呼び込みました。

まあ、小川は110球超えてたのでしょうがないですが… ヤクルトのセットアッパーとクローザーを打ち込めたのは非常に良いですね、今後に繋がります。

きょうの試合も接戦になるようだったらマクガフが出てくるでしょう。その時は2日連続で木端微塵にしてやりますよ!

ヤクルトに対して久しぶりの勝利です。最終的にはカープの8勝15敗くらいに落ち着くんでしょうが、もう連敗だけはやめてくれ。

オールスターまでに、勝率5割をキープ。残り2戦を1勝1敗、でもそんなこと考えてたら2敗するので、必ずカード3連勝で締めてください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

スカパー!プロ野球セットU30割引キャンペーン

スカパープロ野球セットU30初めてお試しキャンペーン!
ご契約⽇の翌⽇時点に30歳以下の⽅で、キャンペーン期間中に新たにスカパー!にご加⼊し、同時に「プロ野球セット」または「プロ野球セットプレミアム」をご契約された⽅は、なんとご契約翌⽉から3か⽉間の視聴料が1,500円/⽉になります!

※キャンペーン期間終了後の毎月の視聴料は通常価格4,054円/⽉になります。

現在30歳の方は、キャンペーン期間中で31歳のお誕生日の前々日までにお申込みいただくと、キャンペーンが適用されます。

普通に申し込みすれば何もしなくても、該当条件に当てはまれば自動的に割引されます。
2023年2⽉1⽇(⽔)〜2023年4⽉30⽇(⽇)※お⼿続き完了分まで

ホームラン3本で決着

大瀬良がヘロヘロピッチングで野手がリズムに乗れないというのもわかるんですが、7回までに得点してほしかったですね。もう併殺打は見たくない。

ホームランだけの得点で何とも大味な感じがしますが、負けるよりはいいんじゃないのかな!?

4番のマクブルームがいなくてもホームランで得点できるからまあ良しとしましょう。

きょうは坂倉のホームランがみたいですね!

森下くんが先発なので、初回から細目に点を取りたいです。早い回から得点すれば森下くんがのってきます。きょう森下くんが調子良くて完投してくれると、明日ピッチャー総動員で勝負できます。ヤクルトもそうだけど…

あさっての先発は九里予定なので、少し不安があります。森下くんには最低でも7回まで投げてほしい。

がんばれ!カープ!

こちらのブログも応援してください
👇👇👇
カープブログランキング

スポンサーリンク

5割復帰&2位浮上の広島・佐々岡監督、秋山効果を実感「秋山の一発でベンチのムードが上がった」

 広島は2点を先取されたが、八回に秋山の同点2ラン、九回には相手抑えのマクガフから小園5号で勝ち越し、松山の1号2ランで突き放した。

 連勝で5割復帰。17日以来の2位に返り咲いた。

 広島・佐々岡真司監督は秋山の同点弾について「相手のエラーからのところをしっかり秋山の一発で。大きかったですね。一昨日もゲッツーを2つ打ちましたけど、内容は悪くなかった。徐々に状態は良くなっているという感じはしていた。本当に練習をするし、いろいろ考えながら取り組んでいる姿勢は本当に若手の見本となる。今日結果となって、さすがだなと。あの一発で同点ということで、ベンチのムードが上がった。アキ(秋山)は今日最初の内野安打から3本?アキが打つとチームも盛り上がるし、その中でアキもベンチの中で声を出して一丸というのが見える。当の本人も打つからより盛り上がって、小園、マツ(松山)も打ったと思う」と秋山効果を実感していた。

 試合を決めた九回の2本塁打については「相手もマクガフでしたらからね。なかなか連打が難しい相手から小園の一発は大きいし、マツの2ランも当然大きい」とこちらも絶賛。

 3点リードの九回は栗林が締め、2年連続20セーブを記録した。「こちらとしては助かる存在。調子も上がっているので、安心して送り出しています」と、語った。

 今季、ヤクルトには9連敗中、ようやく2勝目となった。「1勝しかしてないし、前回ここで3連敗しているし。東京でなかなか勝てていなかった中で東京ドームで3つ勝って、今日は神宮で1つ勝てたので、また2つ。前半の締めくくりを良い形で終わりたい」。

 球宴まで残り2試合。貯金ターンに向けて23日は森下が先発する。