[広告]
[広告]

ロッテ戦快勝!30代おっさんパワーでカード勝ち越し決める!矢崎しっかりしてくれ!?

この記事は約3分で読めます。
当サイトは全ページにプロモーション広告が含まれています

松山竜平勝ち越しタイムリー

ランキング参加しています!応援お願いします!
広島カープネット

カープ 4-1 ロッテ

ロッテも口ほどにもないですね。ロッテファンの応援はすごかったけど。

ロッテの応援は50代以降の人は激しくてついて行けないんじゃないの?激しい応援は引退して、普通の内野席で見るのかな?知らんけど

なんとカープは交流戦ホーム3カード全部勝ち越しですよ。こんなことは調べるまでもなく初めてのことでしょう。

次週のビジター6連戦は最低でも5勝1敗ですね。うまくいけば全勝!

火曜日からは西武3連戦。西武はきょうの試合で阪神の才木に8回1アウトまでノーヒットノーランやられそうになってました。

そこは回避できたのですが、完封リレー負けで現在7連敗中。

余裕で3連勝でしょう。西武には2桁まで連敗記録を伸ばしてもらいましょう。

さて、週末のロッテ3連戦ですが、佐々木朗希の先発した試合は事故です。もう忘れましょう。

他の勝利した2試合いずれも30代おっさんパワー炸裂ですね。カープファンにはよく、「若手を使え」とか、「三連覇の思い出にいつまでしがみついてるんだ」などと言われてますが、おっさんが働いて結果出してるんだからいいじゃないの!?

おっさんたちは7月23日のオールスター戦くらいには順番にへばってきます。

そうしたらへばらないおっさんとへばったおっさん枠の若手でやればいいんですよ。

その前に小園・末包・矢野のように自分の力で、おっさんを押しのけてレギュラーを掴み取ればいいんですよ。

林と中村健人は落ちちゃったけど、宇草も大盛ももっと貪欲に結果を追い求めてくれ!

[広告]

このままおっさんに引っ張ってもらうしかないのか?

ノーヒットノーランの試合ときょうの試合は95%はおっさんの得点力で勝ちました(攻撃面)。

ノーヒットノーランの時は、おっさん野間と小園がタイムリー。

きょうの試合は、おっさん秋山は3安打猛打賞&2点追加タイムリー

野間はランナー秋山のヒットエンドランを決めるヒット。

おっさん菊池は落ちるスライダーに付いて行くスクイズを手を付きこけながらも確実に決め、秋山がホームイン。

石原矢野が繋いだランナー1・2塁、代打のおっさん松山がタイムリーヒット!

続いて秋山が2点タイムリーヒット。

30代のおっさんがすべての打点を叩き出しました。

若手で唯一気を吐いたのが矢野。3安打猛打賞とまたもやあり得ないファインプレー。打てない打てないと言われてたけど、打率はとうとう菊池を抜かしました。

先発アドゥワも頑張りました。

6回94球無失点、被安打2、4奪三振、1四球。

7回1アウトからリリーフした矢崎が先頭打者フォアボールからの犠牲フライで1失点。自責点は塹江に付き、アドゥワの勝ちを消す悪魔の所業。

最近多いな~ イニング先頭からじゃないとダメなのか?

ベンチの信頼を無くす前に、結果を出してくれ。アドゥワには焼き肉奢っておくように。

そんな事もあったけど最終的に勝てて良かった。ありがとうカープ!

ランキング応援してください!
↓↓↓↓↓
カープブログランキング

コメント