[広告]
[広告]

広島東洋カープVS中日ドラゴンズ戦展望~床田寛樹の完封勝利でしょう!?

この記事は約3分で読めます。
当サイトは全ページにプロモーション広告が含まれています

栗林良吏

ランキング参加しています!応援お願いします!
広島カープネット

待ちに待ったペナントレース再開です。

もう交流戦も大瀬良大地のノーヒットノーラン達成も忘れましょう。ペナント制覇に向けて突き進むのみです。

バンテリンドームで中日3連戦。4月のマツダスタジアム中日戦屈辱の3試合連続完封のリベンジをする時が来ました。

カープの3連戦先発は、床田⇒大瀬良⇒玉村。
中日の3連戦先発は、高橋⇒メヒア⇒松葉。

ロースコア勝負いや貧打戦勝負になります。

カープが期待するのは先発高橋がなぜか不調で、バカスカ打たれてしまうありえない状況です。今シーズンは7試合登板で3勝、そろそろ打たれる頃です。

きょうのカープのスタメンは久々に朝山コーチの左右病が発症して、末包以外左打者を並べると思われます。たぶん…

高橋宏斗の被打率は、右打者.182、左打者.196。わずかに左打者の被打率の方が高いのですが、正直同じようなもんです。

ただ朝山コーチは仕事をした証がほしいんです!?

高橋の最速は158km。2024年シーズンの最速は156km。速いわ~~~

高橋の体調が普通だったら、カープの選手はまったく打てないでしょう。

だからこそ祈るんですよ!

これまで巨人の戸郷もなぜかカープ戦で不調によりボコボコにできました。

先日マダックスを達成した日本ハムの伊藤大海も6月5日の試合でいきなり秋山さんが初球先頭打者ホームランでその後マウンドから引き摺りおろしました。たぶんお好み焼きの食べ過ぎで体調がすぐれなかったんでしょう。

いくらいいピッチャーでもダメな時はダメです。逆にいいピッチャーがいいピッチングしたらまあ打てませんよ。

だからこそ祈るんですよ。たくさんのカープファンで名古屋へ念を送るんです。必ず届きます。

9回に栗林さんが登場するか、それともマルティネスが登場するのか?

両方登場しないかも知れません。

なぜなら、高橋宏斗をボコボコに打ち込んで、翌日の中日スポーツの1面で、「高橋宏斗まさかの5失点KO!今季最短の3回で降板!」と報じられるからです。

そうカープが大量得点差で最終回を迎えるのです。または床田寛樹が完封することも十分考えられます。

いま中日はビシエドもいない、中日希望の星・石川昂弥もいない、代わりに今シーズンノーヒットの41歳・中島宏之が1軍に上がってくるような状態です。

床田寛樹は余裕で完封できますよ。

[広告]

上本1軍へ上がりました

とりあえず上本はスタメンではなくスーパーサブの職責をまっとうしてもらいます。

なぜならきょうは朝山コーチが左打者を並べるからです。

あまり好きではないんですが、スタメンを予想してみましょう。

1,(中)秋山翔吾
2、(左)宇草孔基
3,(右)野間峻祥
4,(遊)小園海斗
5,(一)末包昇大
6,(捕)坂倉将吾
7,(三)田中広輔
8,(二)矢野雅哉
9,(投)床田寛樹

30歳以上の選手が3人だけですね。

現代打の神様・宇草をスタメンにすると一挙に代打が薄くなってしまうのですが、早い回に高橋宏斗を捉えないといけないので致し方ないですね。

速いストレートを打てるのはやはり坂倉・宇草ですね。そもそも高橋が速いストレートを投げれる調子の良さだったら、誰も打てませんよ。

宇草・コースケなどお呼びじゃない感じで、スタメン予想は外れると思いますが、基本的にはカープが勝てれば何でもいいんですよ。

今シーズンの飛ばないボールでバンテリンドームではホームランは期待できそうにありませんが、カープ選手のホームランが見たい!

1番可能性があるのは末包昇大でしょう!無限のパワー期待します!

ランキング応援してください!
↓↓↓↓↓
カープブログランキング

コメント