広島カープネット

[広告]
2025年コラム

カープの赤ヘル若鯉跳ねる!灼熱のマツダスタジアムに燃え上がるヤングカープ(死語??)

何事?8月24日の中日戦、カープのスタメン9人を見渡すと背番号1桁の選手が一人もいない。これで今季2度目のことだって...背番号1桁なんて、本来ならチームの顔、期待の星、そんな選手たちが身に纏うものじゃないか。でも、現実は違っていた。マツダ...
2025年コラム

最下位ヤクルト戦直近1勝5敗 でも森下くんが勝って小園が首位打者 中村奨成4安打したから悔しくない

敗北の味は苦い新井監督は夏休みマツダスタジアムに詰めかけたちびっこ達に謝ってほしい。2対7でやられてカード負け越し悔しさだけが込み上げる。3位DeNAとの差が4ゲームに広がって、優勝争いが遠のく気がする。だけど、そんな厳しい展開の中で、中村...
2025年コラム

舐めたスローボールの大竹ちゃんを引き摺り下ろしたけどまだ借りは返せてないよ!?

モンテロの豪快な一振りがレフトスタンドまで飛んだ瞬間、マツダスタジアムに響いたのは絶叫にも似た解放の雄叫びだった。8月12日の阪神戦で、カープはついに天敵・大竹耕太郎を9対2で粉砕し、マツダスタジアムでの9連敗という呪縛を断ち切った。「1球...
[広告]
カープテレビ中継

広島東洋カープ2025年8月地上波テレビ中継日程詳細~7月4勝16敗3分(泣)

やっと連敗脱出しましたね。7月は昨年の9月と同じ勝率.200です。泣けてきます。ここから巻き返せるんでしょうか? まあ、応援しますよ。話変わって、8月の地上波中継は、21試合もあります。スポンサーの企業さんたちも8月は優勝争いが佳境になって...
2025年コラム

また負けた また泣いた こんなカープで甲子園に乗り込むのか!?!?

絶望が胸の奥でズシンと響いた。7月27日マツダスタジアム、巨人に5対6で敗れた瞬間きっと全国の赤ヘル軍団が天を仰いだことだろう。5連敗ときっと誰もが頭の中で繰り返した。首位阪神との差は開く一方で、巨人との4.5ゲーム差も重くのしかかる。だが...
2025年コラム

呪われてるのか?悪夢なのか?ポジを探せ!林晃汰の豪快弾が東京の夜空を裂く

カープ 6-7 ヤクルト林晃汰の逆方向へのホームランは新井監督の七夕の軌跡の再来か!?神宮の夜空に、まるで雷鳴のような歓声が轟いた。林が放った白球が、赤く燃えるカープファンの心を乗せて左翼スタンドに突き刺さる。2試合連続の本塁打だ。まるで眠...
2025年コラム

自民党の大敗とカープの最下位相手の2連敗~7月 3勝11敗3分

カープ 7-8 ヤクルトだれがこんな惨めなルーズベルトゲームをせい言うたんや~自民党が参議院選挙で歴史的大敗をして、石破ネチネチ首相が続投を表明して、同じ夜にカープファンにとどめを刺すような負け方をした新井さんの進退は?それはまだ早いかな!...
2025年コラム

首位阪神首位攻防3連戦 前半戦の天王山 マツダスタジアムでスイープしかないでしょう!

ソウルレッドの鼓動がマツダスタジアムで鳴り響いている。きょうから熱地獄のホームで始まる阪神との3連戦、この天王山を前にして、カープファンの頭の中では宮島さんの旋律とバンザイが脳内再生されている。6.5ゲーム差、まだまだ追いつける距離じゃない...
2025年コラム

中村奨成がホームラン打って菊池が逆転タイムリー打ってカープまさかの貧打脱出???

カープ 3-2 巨人40イニング無失点......カープファンにとって永遠のようなあまりにも長いゼロの時間。レフトスタンドを染めるカープファンの胸に、重苦しい雲がかかっていた。でも、野球の神様は見捨てなかった。6回、1番中村奨成の強烈なスイ...
カープテレビ中継

広島東洋カープ2025年7月地上波テレビ中継日程詳細~ファビアンは7月ホームランを16本打つ!

7月は地上波中継少なめです。マツダスタジアム開催なのに、地上波中継がない日が2日もあります。何やってるんだカープ球団。ファビアンは7月の月間ホームランは16本打つと予想します。プロ野球記録は、2013年8月にバレンティン(ヤクルト)がマーク...
2025年コラム

佐藤柳之介プロ初登板初勝利と大盛のあり得ないファインプレー

大盛の渾身のジャンピングキャッチがすべてだった試合。バンテリンドームで勝ち越ししたのは大きい。飛んだ​犠牲フライの​1点にとどめる大盛穂 ダイビングキャッチ⚾プロ野球(2025/6/29) 🆚中日×広島📱Live on DAZN #オレをみ...
2025年コラム

完璧すぎて震えが止まらん カープ西武3連勝の興奮が全身駆け巡った最高の週末

マツダスタジアムの大歓声が今も耳に残ってる。6月6日から8日にかけての西武3連戦、まじで神すぎて言葉にならんわ。3戦全勝とか、こんな完璧な週末があっていいのかってレベル。森下暢仁の意地、床田の職人芸、森翔平の完封劇、どれもこれもカープファン...
2025年コラム

阪神戦 衝撃の3連敗 新井監督はマツダスタジアムに駆けつけたちびっ子ファンに謝罪してください

マツダスタジアムのスタンドで見上げた空が、どこか重く感じられた3日間だった。首位阪神に3連敗を喫した痛みは、カープファンをどん底に突き落とし、その傷もなかなか癒えるものじゃないよ。ビール飲むしかないわでもね、こんな時こそカープファンの真価が...
トピックス

備蓄米ってまずい?🍚 備蓄米を徹底解説 知って得する完全ガイド

.intro { background: linear-gradient(135deg, #667eea 0%, #764ba2 100%); color: white; padding: 30px; border-radius: 15px...
カープテレビ中継

広島東洋カープ2025年6月地上波テレビ中継日程詳細~佐々木泰のホームランが見たい!

今シーズンは外国人野手、2人のドミニカンが当たりで最高ですね!ファビアンが首位打者ですよ。鈴木誠也以来の首位打者タイトル獲ってほしいですね!そして何と言ってもドラフト1位の佐々木泰。達川光男風に言うと、「ひと目見ただけでものが違うわ~」って...
2025年コラム

若鯉たちが描く赤ヘル未来図 玉村力投と佐々木泰のヒットで見えた希望の光

佐々木泰
2025年コラム

横浜の空で魅せた若鯉の執念 ファビアン砲で灯した希望の光

マツダスタジアムから離れた敵地・横浜スタジアム、そこで繰り広げられた3連戦の記憶が今も鮮明に焼き付いてる。特に5月10日、あの瞬間は忘れられないね。ファビアンが放ったレフト弾丸ライナーの2ランホームラン、あの轟音が横浜の空に響き渡った時、カ...
2025年コラム

末包パパ猛打炸裂 玉村も4年ぶり中日戦勝利 マツダの日曜日全勝の奇跡

七回七得点の爆発力にマツダスタジアム全体が震えたね! 末包くんの3安打2打点の大活躍に山足の移籍後初スタメンでの同点タイムリー、そして玉村投手自らの勝ち越し打と投打の大活躍で、中日に9-4で快勝したカープ。この勢いのまま連勝街道を突き進んで...
カープテレビ中継

広島東洋カープ2025年5月地上波テレビ中継日程詳細~カープは鯉のぼりの季節までなのか!?

最前列で岸田前首相夫妻が見てるからサヨナラ負けしたんだねでも、岸田さんは最後まで試合見てたので許してやるよということで5月の広島ローカルテレビ局の地上波試合中継表です。4連敗はきついですね、でも始まったばかりだから...8月のお盆まで余力を...
2025年コラム

ハマスタ屈辱の3連敗から奮起せよ 東京ドームで巨人をボコボコにするのがカープ魂

横浜スタジアムでの3連敗。あの悔しさは、テレビの前で応援していた僕らカープファンの胸に深く刺さったままだね。森下、床田、玉村と、先発陣は奮闘したのに打線が完全に沈黙。3試合でわずか2点じゃ勝てるわけないよ。でもね、落ち込んでる場合じゃない。...
2025年コラム

阪神サトテルひとりにやられました 広島に戻ってまた連勝はじめましょうよ

カープ 1-8 阪神きょうのカープ、マジで残念な展開だったわ。甲子園での阪神戦、サトテルの6打点の大暴れに完敗してしまったよね。プロ初先発の伊原に対しても好機を何度か作ったのに、あと一本が出ずに沈黙。森くんは初回からサトテルに先制2ランを被...
2025年コラム

ゴキブリ野球?赤ヘル野球だよ!言わせるな恥ずかしい

カープ 5-2 阪神きょうのカープ戦、マジでエモすぎたわ!甲子園で阪神に先勝して首位との差を1.5ゲーム広げるとか、最高の展開じゃろ。特に2回のあの猛攻、10人も打者が回って54球も投げさせた「いやらしい攻撃」が完璧すぎてにやけが止まらんか...
2025年コラム

ドジャーズ戦の時の戸郷のデジャブーを見ました… カープ若手が巨人エースを打ち込んで2桁得点

巨人戸郷がボコボコにされたMLB東京シリーズ・ドジャースVS巨人の時の先発・戸郷を見てるようだった。本拠地マツダスタジアムで5連勝を飾って、今季初の貯金1が実現! 10-0から12-3の大勝で終わったけど、昨季は防御率1.52で全然打てんか...
カープテレビ中継

広島東洋カープ2025年4月地上波テレビ中継日程詳細~決めろスタートダッシュ!

きのうは踏んだり蹴ったりの試合でした。二俣の離脱が痛い。歯が折れたので、ブリッジ埋め込んで義歯を作ってとなるとけっこうな時間がかかりそう。これからという時に本人も悔しいだろうね。チームにとっても本当に厳しい。秋山が離脱してから、センターで2...
2025年コラム

とうとう開幕が来たね 森下暢仁の燃えるピッチング期待しま~~~す

森下暢仁の初の開幕投手、そして二俣翔一の初の開幕1軍入り。この二人の輝きが示す未来に、もう胸が高鳴って仕方ないわ。森下が言う「早く投げたい」っていう言葉に、選手の想いと我々ファンの想いが完全に一致してて、それがたまらなく嬉しい。マツダスタジ...
[広告]
タイトルとURLをコピーしました