[広告]
[広告]

【カープ試合観戦記】5/22中日戦 大瀬良無双で9連勝!!

この記事は約3分で読めます。
当サイトは全ページにプロモーション広告が含まれています

大瀬良大地

大瀬良が立ち上がりからキレッキレの投球で、6者連続を含む8奪三振・球数91球・3安打・被安打3・無四球完投で今シーズン4勝目を挙げた。

4月25日の中日戦完封勝利に続いての完投勝利でした

5回までパーフェクトで進み、完全試合が目の前で見れると思ってたんだけど、6回にヒットを打たれてしまった。それなら完封でいいやと思っていたら、7回に一点を取られてしまった。残念!

試合の流れが早く、夜の9時よりかなり前に試合が終わってしまった。

試合内容は完投なので、中継ぎ・抑えなど他のピッチャーに交代することもなく、おまけに代打や守備固めも一人も出ていないので、9人の選手だけで一試合終わらしてしまった。

なんか田舎の高校野球チームの試合を見てるような感じでした。当日は修学旅行の団体客も10校以上来てたみたいで、帰らされることなく試合を最後まで見ることができて、良かったんじゃないかなと思います。

大瀬良の無双ぶりだけが目立って勝った試合だけど、カープの野手陣の攻撃はひどかったのひと言です。

とにかく攻撃がチグハグで、全く繋がりがありませんでした。

野間は5打数無安打で、ゴロをコロコロ転がすばかりで、全く打てそうな気配もありませんでした。田中広輔は相変わらず全くダメです。焦りからくるのか分からないですが、早打ちで力の入ったスイングができていないようでした。

鈴木誠也は、球場に見に行くといつもオーラのようなものが感じられるのですが、昨日はそれが全く感じられませんでした。疲れてるのかな??

せっかく一本ヒットを打ったのに、牽制で挟まれてアウトになってしまった。週末からの巨人戦に向けて運気を溜め込んでいるのかな??

西川龍馬と會澤翼は、調子が良さそうでした。この調子を継続して二人とも早く3割をクリアして欲しいです。

5月24日からは今シーズンから嫌いになった憎き巨人と3連戦です。丸には3試合で6三振以上することがノルマです。坂本には寝ててもらいましょう。

抑えに復活した暴力投手・澤村を、コテンパンに打って火消し失敗を味合わせましょう。

顔を見るだけでイライラする原監督率いる読売巨人軍に必ず3つ勝って、絶対に12連勝を達成してください!

頑張って応援します!

[広告]

試合観戦アルバム

大瀬良大地
大瀬良大地のキレッキレのピッチング

大瀬良大地
三振を取れるピッチャーに成長した大瀬良大地

鈴木誠也
オーラが感じられなかった鈴木誠也

鈴木誠也
田中広輔に吸い取られたのか???

途中経過

大瀬良大地
9回のマウンドへ向かう時のオーロラビジョン

大瀬良大地

先週の5月15日の神試合の時と比べると、別人のような大瀬良のピッチングでした。この調子を最後まで継続して、最終的に沢村賞を獲ってほしい。

沢村賞を獲るためには、完投する試合をもっと増やさないといけない。巨人の菅野がモタモタしている今シーズンはチャンスなので、この試合のような省エネ投法で頑張ってください!

[sc name=”rank”][/sc]

タイトルとURLをコピーしました