雨のヤクルト3連戦。雨のなか水を得た鯉のごとく圧倒的劣勢をものともせず、カープ家族野球で昨シーズンのチャンピオンに3連勝!!
開幕3連敗の借りを利子つけて返しました。
3連勝の立役者。第1戦リベンジ野間、第2戦サヨナラ秋山、第3戦グランドスラム田中。
不調の両外国人を打順に並べていても、余裕はないけど3連勝。
カープの3番秋山~5番西川~7番坂倉、この奇数打順は今シーズンはずっと機能するでしょう(坂倉の打率が低いの春先だけ)。
ここに加えてあいだの4番・6番の両外国人が調子を上げてきたらとんでもない打線になります。加えて8番バッターが満塁ホームラン打ちますからね。
ミラクルは原監督の十八番なので使いたくはないですが、この3連戦はまさにミラクル勝利ですよ!
ほんと言うと、この3連戦のようなミラクルを交流戦に取っておいて欲しかったけど、交流戦までにしっかり2位とゲーム差をひろげてれば良いんですよ。
いや~~~ 久しぶりの首位気持ちいいです。しかも巨人が最下位というおまけ付き!
ずっとこのままでいられるのかな??? 3連勝ができ過ぎでちょっと不安になります。
これでマツダスタジアム・ホーム・本拠地7連勝!7連勝!!!
昨年はマツダスタジアムでヤクルトや中日に3連敗喰らっていました。
やっぱり声出し応援は違います。選手の応援歌・チャンステーマこれがあるだけで球場の雰囲気がぜんぜん違います。
加えて新井さんがホームランやタイムリーの時の感情の爆発させ具合が尋常じゃありません、いや最高です!試合中継でこんなシーンが浸透していくと球場にお客様が戻ってきてくれるはずです。
栗林さんの登場曲もかっこいいです。スライリーが赤いトランペット吹いてます。
また3連覇の頃のように、ホーム勝率8割になってくれることを期待しています。
やっぱり満員の赤いマツダスタジアムは最高ですね!あとはジェット風船の解禁を待つばかりです。たぶん5月8日過ぎたらいけると思うけど…
広島🆚東京ヤクルト(4月16日)
ハイライト⚾J SPORTSオンデマンドでは
広島東洋カープ全主催試合
LIVE&見逃し配信➡https://t.co/JhqDJbirOO#jsports#carp #カープ pic.twitter.com/5KW41z62bt— J SPORTS 広島好き【公式】 (@jsports_carp) April 17, 2023
田中広輔が高い壁になる
新井さんが田中広輔に、「おまえのことは戦力として考えている。」とシーズン前に伝えました。
たぶんその言葉に付け加えて「 俺も 阪神を戦力外になってカープに 年俸 2000万で戻ってきて 4年間で1億オーバー まで戻したぞ!必ずお前にもできるはずだ!」と言ったはずです。
今シーズン フルタイムでレギュラーというわけにはいかないが、 小園・矢野・韮澤らと併用して使っていくでしょう。
でもこのままは田中広輔が調子を落とさず 活躍すれば小園らはスタメンではなく、ずっとバックアップ メンバーになるでしょう。
ベテランが若手のためにわざわざ ポジションを空ける必要は全くありません。 ベテランをお払い箱にして、若手のために ポジションを開けて編成すると日本ハム や楽天 のようなチームになってしまいます。
小園らの若手は自らの力で ベテランからレギュラーポジションを奪わなければなりません。
今のカープではショートだけではなく、 外野の3つのポジションそして菊池のいるセカンドも 若手が自らの手でこじ開けていくしか方法はありません。
そういった意味でも田中広輔にはまだまだ 小園らの高い壁になる必要があります。
小園が昨日の今シーズン初安打の3ベースヒットで覚醒してくれればいいんですが、そのためにはインスタはいいけど tiktok はやめた方がいいよ。
さて明日からは甲子園で阪神 3連戦です。 阪神は抑えの湯浅がいません。 先発はまた ダブル西が投げるんでしょう。
カープの先発は九里亜蓮・アンダーソン・遠藤の順番ですね。 アンダーソン はちょっと不安ですが九里亜蓮と遠藤は大丈夫でしょう。
とにかくもろに大阪のおっちゃん顔した岡田監督と関西弁が大嫌いです。
最低でも勝ち越しして首位固めを期待します。
がんばれ!カープ!