森浦くんの話題が少ないですね~ 地味だからなのか?
紅白戦に1イニング投げました。小園には前に打球を飛ばされました、アウトだけど。堂林・林は三振で11球。
試合後本人は、「もっとストレートのキレを出して変化球が生きるように。チェンジアップも精度良く、磨いていきたい」
昨年も2月の紅白戦に登板して、田中広輔・菊池・鈴木誠也を3者凡退、13球で1イニング終わらせています。鈴木誠也からは三振を奪っています。
2月11日の試合は球速はどれくらいでていたんでしょうかね?大学時代は148km、昨シーズンは最速149km。今シーズンは150km超えてほしいですね!
マウンドでモーションを変えたりして、バッターの裏を掻き、チェンジアップで泳ぎながら空振りさせる場面をたくさんみたいですね!
今シーズンの目標としては、17ホールドの倍増、可能ならば40ホールド。3.17だった防御率を2点台前半。
150kmオーバーと左打者のインコースズバズバで達成できるでしょう!
オールスター戦までに20ホールドしたら、森浦くんのハイクオリティユニフォームを買いますよ!
がんばれ!森浦大輔!
チケット先行発売のカード申込期限は2月15日で迫ってますよ!
- カープチケットが公式サイトより先に購入できる
- 内野指定席Aの中の良席が購入できる
- 初年度年会費キャッシュバックなのでノーリスク
- JCBウェブサイト上で完結するので手間がかからない
- 18歳以上なら学生でも作れる
- チケット手数料が安くお得にカープチケットが買える
- カードをたくさん使うとカープ関連グッズがプレゼントされる
広島森浦大輔、クイック駆使し0封「ストライク先行で投げられた」
最終回の5回にマウンドに上がった森浦大輔投手(23)は1イニングを3人でピシャリと抑えた。
5-2の5回に3番手で登板。小園を中飛に打ち取ると堂林、林と連続三振を奪い、難なくスコアボードに「0」を刻んだ。「しっかりストライク先行で投げられた。ランナーがいないときにクイックを使おうと思っていて、それをコントロール良く投げられた」。無走者でもクイックモーションで投じて打者のタイミングを外した。わずか11球で3人を封じた。
昨季チーム最多54試合登板の左腕は「もっとストレートのキレを出して変化球が生きるように。チェンジアップも精度良く、磨いていきたい」とさらなる向上を誓った。
カープファンの反応は?


カーブは堂林や野間、末包など色々期待する記事が多いがやはり期待するのは投手。森浦、中崎、高橋昴、玉村、などが活躍してくれるのが一番。中継ぎがしっかりすればÁクラスにいける。高橋建コーチに期待します。


小林くん、中崎はかなり良かった。でも森浦は圧倒的だった。もう風格が出てきてる、林はサウスポー苦手だけど、インコースにしっかり投げれてたしこの調子ならよりかなりいい成績を残しそう


2年目のジンクスどころかさらに凄みが増してた。今シーズンは開幕からセットアッパーとしてフル回転してもらいたいね。対左を克服できれば栗林みたいになれると思う。


森浦くんは普段、どこにでもいそうな普通の20代前半の男子という雰囲気だけど、ひとたび野球となると、技術が高く、身体もタフで、メンタルも強く、クレバーで、本当に頼りになるね。


森浦はいい感じ。何も心配していないし,今年は森浦が出てきたら相手が絶望するぐらいの圧巻のピッチングに期待!


森浦くんは投球フォームに無理がなくて安定感があります!今年も頼もしいですね


今日見たけど今年は相当やると思う。投球術はもちろん、投げ込んでるコースがエグかった。


森浦くんはヤクルト清水の50ホールドを超えて記録達成できるよ!絶対大丈夫!