
[sc name=”rank”][/sc]
オープン戦最終戦、何とか勝てました!野村祐輔も堂林も問題ないようですね。
今年2戦目の試合観戦です。この日は三塁側でソフトバンクの選手がたくさん見れました。
けっこう飲んだのですが、まあまあ最後まで冷静に観戦できました。しかし、マツダスタジアムで飲むビールはいつ飲んでも旨いわ~~~
箇条書きにポジ要素と選手寸評
野村祐輔・・・良いと思います。更に長いイニングはどうなのか?
堂林翔太・・・良いと思います。どうして休んでたの?
田中広輔・・・タイムリー含む2安打。公式戦もお願いします。
羽月隆太郎・・痛恨のポロリ。2軍再調整です。
森浦大輔・・・最高です。
大道温貴・・・スライダーとチェンジアップの精度を高めてください。
栗林良吏・・・良いと思います。いい経験できました。
試合観戦写真

影が薄かった西川龍馬。公式戦でのヒロイン待ってます!

鈴木誠也の通天閣打法。

帰ってきた野村祐輔。

ヒット1本打ったダンディー長野久義。

2三振だったクロン。開幕戦でホームランだ!

プレッシャーをかける田中広輔。

先制点の起点になった堂林翔太。

レフトのダンディー長野久義。

走る堂林翔太。

新井さんに似てきた堂林翔太。

大物感漂う石原貴規。

サードランナー堂林翔太。

チャージをかけるクロンとコルニエル

「俺の軸足を見ろ!」と指差す森浦大輔。

走る長野久義と西川龍馬

背中で語る柳田悠岐。

クローザーの経験値を上げた栗林良吏。

雨が降りそうだったマツダスタジアム

勝利のグータッチ!




