
2025年の秋季キャンプも佳境を迎えました。
ファンが求めるものは怪我しないで、来シーズンリーグ優勝してくれれば
何も言うことはありません。
滝田と岡本の2投手が腰痛で離脱しました。年明けの自主トレから頑張ってください。
20026年シーズンのなんとなくの予想というか願望は、間違いなく『坂倉将吾』が来るでしょう!
小園が2年連続首位打者を獲ったらそれはそれで大変だけど、坂倉が首位打者争いに絡むと予想します。
というよりも、首位打者のタイトルをゲットするでしょう。
2021年は鈴木誠也に嵌められて2位だったけど、その時の忘れ物を5年の月日を経て掴み取るでしょう。
最多安打のタイトルは小園海斗です。
チームは確実に若返っています。
2026年リーグ優勝すれば、心置きなく残りのベテラン選手もバットとグローブを置けるはずです。
がんばれ!坂倉!
がんばれ!小園!
がんばれカープ!
カープ年齢別ポジション別選手一覧表
投手
| 誕生年 | 年齢 | 右投手 | 左投手 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1990 | 35 | 大瀬良大地 | |||||||
| 1991 | 34 | 中崎翔太 | |||||||
| 1992 | 33 | ||||||||
| 1993 | 32 | 床田寛樹 | ハーン | ||||||
| 1994 | 31 | ケムナ誠 | |||||||
| 1995 | 30 | 島内颯太郎 | 栗林良吏 | ドミンゲス | 鈴木健矢 | 塹江敦哉 | |||
| 1996 | 29 | 森下暢仁 | 森翔平 | ||||||
| 1997 | 28 | アドゥワ誠 | 大道温貴 | 高橋昂也 | 森浦大輔 | 長谷部銀次 | |||
| 1998 | 27 | 遠藤淳志 | 松本竜也 | 黒原拓未 | |||||
| 1999 | 26 | 益田武尚 | |||||||
| 2000 | 25 | 常廣羽也斗 | ★杉田健 | 玉村昇悟 | 高太一 | 滝田一希 | |||
| 2001 | 24 | 岡本駿 | 佐藤柳之介 | ||||||
| 2002 | 23 | 斉藤汰直 | 工藤泰己 | 赤木晴哉 | 高木快大 | ||||
| 2003 | 22 | 斉藤優汰 | 日高暖己 | 辻大雅 | |||||
| 2004 | 21 | ★杉原望来 | |||||||
| 2005 | 20 | 菊地ハルン | ★小船翼 | ★竹下海斗 |
★は育成選手
野手
| 誕生年 | 年齢 | 捕手 | 内野手 | 外野手 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1987 | 38 | 會澤翼 | 秋山翔吾 | ||||||
| 1988 | 37 | ||||||||
| 1989 | 36 | 菊池涼介 | |||||||
| 1990 | 35 | 堂林翔太 | |||||||
| 1991 | 34 | 野間峻祥 | |||||||
| 1992 | 33 | ||||||||
| 1993 | 32 | ||||||||
| 1994 | 31 | ||||||||
| 1995 | 30 | 大盛穂 | 末包昇大 | ||||||
| 1996 | 29 | 石原貴規 | |||||||
| 1997 | 28 | 坂倉将吾 | 矢野雅哉 | モンテロ | ファビアン | ||||
| 1998 | 27 | 中村奨成 | |||||||
| 1999 | 26 | 小園海斗 | 林晃汰 | 羽月隆太郎 | 久保修 | 中村貴浩 | ★名原典彦 | ||
| 2000 | 25 | 持丸泰輝 | 佐藤啓介 | ||||||
| 2001 | 24 | 二俣翔一 | ★安竹俊喜 | 佐々木泰 | 渡辺悠斗 | ★岸本大希 | |||
| 2002 | 23 | 髙木翔斗 | ★小林結太 | 前川誠太 | 勝田成 | 田村俊介 | 平川蓮 | ||
| 2003 | 22 | 清水叶人 | 内田湘大 | ||||||
| 2004 | 21 | 仲田侑仁 | |||||||
| 2005 | 20 | ||||||||
| 2006 | 19 | 西川篤夢 |
★は育成選手

