
選手会長の堂林がボードを掲げ、「今シーズンも格好いいキャッチフレーズを考えていただいて、ありがたいです。今年と同じくがむらしゃにという思いも込められているので、来シーズンもがむしゃらに戦っていきます」と決意を新たにした。
このキャッチフレーズは「遮二無二」戦い、「遮二無二」勝つ。1位に向けて「遮二無二」まい進し、「遮二無二」勝利を目指すという意味が込められた。
今季のキャッチフレーズは「勝者(しゃ)」になるという強い意志で「よっ“しゃ!”」をつかみ取るという決意を込めた「しゃ!」だったが、今季のキャッチフレーズを踏襲したものになった。

カープ歴代キャッチフレーズ一覧
| 年代 | 順位 | 監督 | キャッチフレーズ |
|---|---|---|---|
| 1953 | 4 | 石本・白石 | 闘志なき者は去れ |
| 1973 | 6 | 別当 | スピードとスリルある野球 |
| 1974 | 6 | 森永 | HOTTER BASEBALL! |
| 1975 | 1 | ルーツ・古葉 | 100%の努力(ルーツ)ハッスルプレーでスリルあるエキサイトしたゲームを(古葉) |
| 1976 | 3 | 古葉 | CHALLENGE ’76CARP BASEBALL V2 DO ONE’S BEST |
| 1977 | 5 | 古葉 | LET’S GO TO CHAMPIONSHIP |
| 1978 | 3 | 古葉 | ALL MEN DASH! |
| 1979 | 1 | 古葉 | LET’S SPARK! |
| 1980 | 1 | 古葉 | 3S BASEBALL (SUSPENCE SPEED START) |
| 1981 | 2 | 古葉 | 3A BASEBALL (ACTIVE ACTION APPEAL) |
| 1982 | 4 | 古葉 | BIG JUMP HOT BASEBALL |
| 1983 | 2 | 古葉 | START FROM ZERO |
| 1984 | 1 | 古葉 | BLAZING BASEBALL |
| 1985 | 2 | 古葉 | CHALLENGE TO FRESH BASEBALL |
| 1986 | 1 | 阿南 | CONSISTENT CONCENTRATION (一貫した集中力) |
| 1987 | 3 | 阿南 | 3C (COMMUNICATION COMBINATION CONCENTRATION) |
| 1988 | 3 | 阿南 | RETURN TO FUNDAMENTALS (基本に帰れ) |
| 1989 | 2 | 山本 | WINNING SMILE |
| 1990 | 2 | 山本 | STRIKING ANEW (新たなる爆発) |
| 1991 | 1 | 山本 | WILL TO VICTORY |
| 1992 | 4 | 山本 | VALUE OF VICTORY |
| 1993 | 6 | 山本 | RED CHARGE |
| 1994 | 3 | 三村 | TOTAL BASEBALL |
| 1995 | 2 | 三村 | TOTAL BASEBALLⅡ FORWARD EVER |
| 1996 | 3 | 三村 | TOTAL BASEBALLⅢ OVER THE TOP |
| 1997 | 3 | 三村 | TOTAL BASEBALL R S REALIZAR SUENO (夢の実現) |
| 1998 | 5 | 三村 | TENGA CONFIANZA (己を信じて) |
| 1999 | 5 | 達川 | YES, WE CAN |
| 2000 | 5 | 達川 | START FROM ZERO ZERO |
| 2001 | 4 | 山本 | Red Attack ~攻めろ! |
| 2002 | 5 | 山本 | Red Power ~燃えろ! |
| 2003 | 5 | 山本 | Rising HEART 高ぶる心で |
| 2004 | 5 | 山本 | WILL TO VICTORY |
| 2005 | 6 | 山本 | REBORN TO WIN |
| 2006 | 5 | ブラウン | ALL-IN |
| 2007 | 5 | ブラウン | ALL-IN |
| 2008 | 4 | ブラウン | ALL-IN 激 |
| 2009 | 5 | ブラウン | ALL-IN 烈 |
| 2010 | 5 | 野村 | We’re Gonna Win 俺たちは勝つ |
| 2011 | 5 | 野村 | STRIKIN’ BACK 逆襲 |
| 2012 | 4 | 野村 | 破天荒 GROUND BREAKERS ~前人未到~ |
| 2013 | 3 | 野村 | 剣砥挑来(RALLYING TO ATTCK!) |
| 2014 | 3 | 野村 | 赤道直火(RED ALL THE WAY) |
| 2015 | 4 | 緒方 | 常昇魂(RED RISING) |
| 2016 | 1 | 緒方 | 真赤激~Burn it up!~ |
| 2017 | 1 | 緒方 | カ舞吼!Kabuku |
| 2018 | 1 | 緒方 | ℃℃℃(ドドドォー!!!) |
| 2019 | 4 | 緒方 | 水金地火木ドッテンカープ |
| 2020 | 5 | 佐々岡 | たった今このAKAの子舞いたった |
| 2021 | 4 | 佐々岡 | バリバリバリ |
| 2022 | 5 | 佐々岡 | ガツガツGUTS |
| 2023 | 2 | 新井 | がががががむしゃら |
| 2024 | 4 | 新井 | しゃ! |
| 2025 | 新井 | 遮二無二 |

(仮)2025年版 広島東洋カープ 年齢・ポジション別選手一覧表その他いろいろ
CSファイナルステージで巨人が3連敗で、アンチ巨人のカープファンは狂喜乱舞ですね。私はアンチ阪神です。次に中日からの巨人。ヤクルトとDeNAはおとももちです。DeNAはきょう一気に決めないと、ひっくり返される可能性があるので頑張ってください...

